☆謹賀新年☆
2008年の幕開けにbreath新年会を開催。
出演にはbreathと縁の深いSpliffnikが約一年ぶりに、
そして急遽Extra MusicのKEIKIがスピン!
もちろんいつものメンバーも共にボックン!ボックン!ボックン!ボックン!っとなー
新年の曙をド派手に彩ります!!

ちょっと前は朝ぼらけ

ここは渋谷だぜ!?

天照。
-breath新年会- akebono<曙>rocket
DATE 2008/01/19(sat)
OPEN/START 21:00〜
Entrance 2,500YEN(1Drink)

【B1 鶴の間】
▽LIVE
・A-BOYS (natural smile/breath/anoyo/JP&USA)

▽DJ
・Spliffnik (BrainBusters/Mighty Quinn Records/USA)
・KEIKI (Extra Music/Manic Dragon Rec/Digital Psionics/JP)
・ABURA (N-BEATS/JP)
・Kemumaki (Jackal/RUINOUS/JP)
・KEISUKE (TOD AQUARIUM RECORDS/breath/JP)
・SUKE (breath/Hipnotic Portal/JP)

▽VJ
・光中 (inner light)

▽DECO GIRL
・☆Fada☆Estel☆

▽お飾り
・蓮音
・Psychestra
【1F 亀の間】
▽DJ
・mutenka (Synergetics/Dual Jazz/JP)
・1994+moda TV (pigo/inpactmusic/JP)
・気持ちーず (日本代表)
・Delicious Stick (Cactus/TheCompletion/RRR/JP)
・KOBARI (breath/JP)
・YOZO (breath/JP)

▽めし処
・RADICAFE

A-BOYS (natural smile/breath/anoyo/JP&USA)

2007年7月末に熱海で行われたnatural smileでA-BOYS結成。以後、転輪祭Final等に出演。
メンバーはパーティーオーガナイゼーションbreathの『toshiyuki anzai』とanoyo等で活動していたアメリカ人『the daleks』。そして今回もMAGNORIAの大西ツル.gtrが拡張メンバーとして参加。
緻密な打ち込みとインプロビゼーショナルなサウンドは、リズムを軸にした様々なアレンジとリアルタイムエフェクトで聴くものにより幾多もの側面を見せる。
http://www.myspace.com/akibaboys
http://www.myspace.com/toshiyukianzaicom
http://www.myspace.com/thedaleksupreme

Spliffnik (Mighty Quinn Records/BrainBusters/USA)

サンフランシスコで'Synchronize'というパーティーのオーガナイザー兼レジデントDJだったSpliffnikは、03年に東京へ
移住。全てにおいて新鮮なカルフォルニアスタイルのパーティサウンドを日本のパーティフリークに紹介すべく、05年よ
り東京を拠点に自身オーガナイズによるパーティ'BrainBusters'を親友Danaとスタート。OcelotやPenta、Fractal Cowb
oys,Alien Mental、などを主にサンフランシスコのサイケデリックミュージシャンを多く招待してパーティを開催している。
2007にはNikitaとDJ Toshiと東京拠点のMighty Quinn Recordsに所属が決定し、現在次のリリースを進ませている。DJ G
oa Gilに強く影響を受けたという彼のDJスタイルはダークでありながらもユーモアたっぷりのカリフォルニアスタイルのサ
イケデリックトランス。常に最新の良質なサイケデリックサウンドを追求する彼の選曲は、ハードコアなパーティフリーク
らを中心に絶大な支持を得ている。1月5日には BrainBustersから二枚目のコンピレーション'Goods Carrier'をリリース。
一年ぶりにbreathに登場!
http://www.brainbusters.info
http://www.mightyquinnrecords.com
KEIKI (Manic Dragon Rec/Digital Psionics/Extra Music/JP)

アンダーグラウンドパーティ「幻香音」のオーガナイザー兼レジデントDJとして活躍。
2007年からニュープロジェクト「Extra Music」を立ち上げ再始動した彼は「Manic Dragon Rec」
「Digital Psionics」などのレーベルDJ・プロモーターとしても幅広く活動の幅を広げ、
2008年にはKabrathor Rec、Manic Dragon Recからコンピレーションの参加やMIX CDのリリースなども決定している。
http://www.extra-music.net/
http://www.sonic-dragon.com/?load=/manic_dragon.htm
http://www.digitalpsionics.com/
KEISUKE (TOD AQUARIUM RECORDS/breath/JP)

2002年ToGetHer,SHANTi@代々木公園からSAIKO POD,DOMINO,APHID MOON,TICON,DARK SOHO,JORG…等、
数え切れぬほどのアーティストと共演を果たしてきた。
幻想的な曲調と切れ味のよいトラックを使い分けるそのプレイスタイルは唯一無二。
経験に裏打ちされたストーリー展開は毎回クラウドを圧倒させる。
近況ではトラック制作も始めるなど精力的に活動を続けている。
SUKE (breath/Hipnotic Portal/JP)

独自の世界観とフルオンな選曲で一気にフロアを爆発させるbreathきってのPSYCHEDELIC DJ。
近年ではFullmoon Recordsの東京ツアーやStudio Cube 326で緑-ryoku-等のパーティーをプロデュース。
オーガナイズ、DJ共に精力的に活動している。
様々なアーティストやパーティーのプレイ経験から織りなす彼ならではのHOTでCOOLなパフォーマンスは
他の追従を許さない。そしてそのスピードボール感は果てしなくどこまでも続く。
mutenka (Synergetics/Dual Jazz/JP)

開催場所である渋谷The Roomのスタッフに“NO.1DEEP PARTY”と言わしめたパーティー“Synergetics”を主宰。
2007年4月からはクロスオーバー・バンドJazz Collectiveと共に更なる可能性を求め、
パーティー“DUAL JAZZ”をスタートさせる。両パーティーにてベクトルの異なる選曲にてDJ出演中。
less is moreなMIXに宇宙を捏ねてこんがり地球色に焼き上げる宇宙パン職人。
当然添加物一切ナシの天然酵母。
1994+moda TV (pigo/inpactmusic/JP)

aka pigoのdjとmodaによるユニット。

hip hop,electoro,jazz,house,funkなど様々な音楽とmodaによる映像にスパイスをかけて提供します。


提供:Block Party,inpactmusic
気持ちーず (日本代表)

日夜気持ちいいことに明け暮れている日本の代表。
Delicious Stick (Cactus/TheCompletion/RRR/JP)

力強く直感的なプレイを得意とするSak、計算され繊細なプレイを得意とするDaisuke。
テクノ/ハウスを主軸としながらも、両極端なプレイスタイルを持つ二人からなるDJアクト。
両極端だからこそ生まれる偶発的なグルーヴを最大限に生かし、
彼ら独自の方法論で次々と展開させて行く。
KOBARI (breath/JP)

ハードハウスからテクノ,トランスまで幅広い選曲と卓越したミックスワークで
確実にフロアを沸かせるオールラウンダー。
その経歴は7th Dimension,TOKYO SMILE,闇市,IMAGE,etc.と多彩で豊富。
様々な音楽を吸収して培われたテクニックと経験を活かし常に安定したプレイで定評がある。
YOZO (breath/JP)

2004年後期にアメージングタイランドより帰国、DJ活動を再開。
伝統的な4ビートを基調とする中にオーガニック&テクノロジーに宇宙信号を散りばめ、独特に編成される音波をいざ発信!
グルーヴィに進行するリズム、ジワリジワリと歪んでいく空間。。どこまでもリフレインされる音粒子。。。
濃縮されるブレーク?ハウス?テクノ?ファンキー?テック?プログレ?ブレークビーツ???
ジャンルに囚われることなく ただ「踊る」という衝動、溢れ出す「至福」の感情、自己のポテンシャルを開放し、
五感から「熱狂」するという恍惚感を彼の「音波」をトリガーに是非とも体感していただきたい。
ラウンジスペースでは、チルアウトなマッタリサウンドも展開。
http://beedi.matrix.jp/

Time table
B1F<鶴の間>

21:00〜22:30 Kemumaki
22:30〜00:00 KEISUKE
00:00〜01:30 SUKE&ABURA
01:30〜03:00 KEIKI
03:00〜04:30 Spliffnik
04:30〜05:30 A-BOYS
05:30〜06:00 BtoB
-END-
1F<亀の間>

21:00〜22:00 RINTARO
22:00〜23:30 mutenka
23:30〜01:00 1994+moda TV
01:00〜02:00 KEI YAMADA
02:00〜03:00 KOBARI
03:00〜04:30 Delicious Stick
04:30〜05:30 YOZO
05:30〜06:00 BtoB
-END-

ACCESS
@AMRAX amate-raxi http://www.amrax.jp/
Add:150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-16
Tel:03-3486-6861

▼Webサイト(PC&Mobile)
http://breathweb.com/
▼mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=91811
▼Mail
breath@breathweb.com